汗止め注射(ボトックス注入)
気になる汗を確実にブロック!
確実な効果を求めるなら、制汗剤よりも汗止め注射(ボトックス注入)がおすすめです。より効果の持続時間が長く、塗り直しの煩わしさが少ないのも大きなメリットです。
確かな制汗効果が長く続く
汗止め注射(ボトックス注入)について
汗止め注射の特徴
- 1.制汗剤より、効果が確実。
- 2.1回の注射で、3〜6ヶ月効果が持続。
施術について
手足、腋窩など多汗症の部位に、極細針を使用して薬液を注射します。効果の持続期間には個人差がありますが、1回の治療で3~6ヶ月程度です。年1~2回の治療で効果を維持できます。
使用上の注意点
妊活中の方は、使用にあたり、下記を必ず確認ください。
- 妊娠する可能性のある婦人は、投与中及び最終投与後2回の月経を経るまでは避妊する。
- 男性は、投与中及び最終投与後少なくとも3ヵ月は避妊する。
※妊娠中・授乳中の方は、使用できません。
未承認医薬品の表記
ボトックス注入(リジェノックス)は医薬品医療機器等法において、未承認の医療機器または医薬品となります。副作用等についてご心配のある方は当院医師までご相談ください。
- 入手経路
- 当院医師による個人輸入
※個人輸入の未承認の医薬品等に関する情報は厚生労働省のページをご覧ください。 - 他の国内の承認医薬品等の有無について
- 同一の成分・性能を有する国内の承認医薬品等はありません。
- 諸外国における安全性等に係る情報について
- 副作用として報告されているもの:局所発赤・疼痛
年1〜2回の施術で効果が長持ち
汗止め注射(ボトックス)料金表
内容 | 料金(税込) |
---|---|
両脇(通常50単位、重症100単位) | 27,500〜55,000円 |
両手(100単位) | 55,000円 |
両足(200単位) | 82,500円 |
汗止め注射(ボトックス注入) よくある質問
- Q.注射は痛くないですか?
-
麻酔クリームを使用し、通常使用するよりもずっと細い極細針を使用するため、注入時の痛みはわずかか、ほとんどありません。
- Q.効果はいつから出ますか?
-
通常3日~1週間で効果が出てきます。
- Q.夏の汗が気になります。いつ頃に受けるのがよいですか?
-
汗が気になり始める4~5月に受けられる方が多いようです。1回の注入で、効果は3~6ヵ月持続します。
- Q.汗を止めて体に影響はないのですか?
-
ワキの汗腺は、体全体でみると約2%とわずかです。また発生を抑えた汗は他の汗腺にも分散されます。
健康に害はありませんのでご安心ください。 - Q.ボトックスは毒素ではないですか?
-
ボトックスの素であるボツリヌス菌は、食中毒を引き起こす原因として知られていますが、治療では、無毒化してあるボトックスを無害な程度の少量使用するため、人体への悪影響はありません。シワ治療など多くの治療に使用されており安全です。
治療メニューを探す お悩みから探す
院長おすすめ
外用薬
内服薬
注射治療