上田皮ふ科 BEAUTY
皮ふ科だっ!
治療だっ!
相談だっ!
当院についてABOUT CLINIC
当院についてABOUT CLINIC
  • 医師紹介
  • 上田皮ふ科について
  • アクセス
  • 診療時間・休診日
  • 求人情報
  • 上田皮ふ科 U通信
美容治療BEAUTY CARE
治療メニューCARE MENU
治療メニューCARE MENU
  • 肌のお悩みから探す
  • 当院のオススメから探す
  • 最新機器・お手軽価格
  • エイジングケアの基本
  • 症例写真集
  • 美容治療の口コミ広場
料金表PRICE LIST
ご予約RESERVE
ご予約CONTACT
  • 保険診療の当日順番予約・時間予約
  • 脱毛カウンセリング予約
ご相談CONTACT
ご相談CONTACT
  • オンライン診療
  • メールでのご相談
  • LINEで院長に相談
  • お悩み掲示板
  • 皆さまのご意見箱

Q Switch Ruby Laser Qスイッチルビーレーザー

シミの除去に適したレーザー治療

Qスイッチルビーレーザー治療は、痛みが少なく金額もリーズナブルです。施術前の説明やアフターケアもしっかりと行いますので、安心して治療を受けていただけます。

以下のようなことでお困りの方は、ぜひお試しください。

Qスイッチルビーレーザー

こんなお悩みの方に最適!

  • シミを1回で
    確実に消したい
  • シミの治療をしたが、
    また再発した
  • 大きなシミを
    取りたい
  • 数回フォト治療をしたがシミ・
    そばかすが薄くならない

Qスイッチルビーレーザー 3つの特徴

  • 01安心のアフターケア
  • 02痛みが少ない
  • 03料金がリーズナブル
いちっ!

しっかり説明、
しっかりアフターケア!

レーザーによるシミ治療のトラブルは、施術前後の説明不足や、アフターケアが不十分であることによるものが多いもの。Qスイッチルビーレーザーは出力が高く効果も高い分、治療後のお肌へのダメージは大きくなります。このダメージを患者様自身がしっかりと認識、理解し、適切なアフターケアをすることがとても大切です。

上田皮ふ科では、患者様に施術前の説明、アフターケアの必要性や具体的な方法についてご理解していただけるよう、しっかりと説明いたします。

にっ!

痛みの少ない治療

通常のQスイッチルビーレーザー治療は、無麻酔では多少の痛み(ゴムではじくような痛さ)を伴います。そのため当院では、麻酔方法を工夫しできるだけ痛みが少なくなるよう、最大限の努力をしております。痛みに弱い方でもどうぞご安心ください。

さんっ!

リーズナブルな治療プラン

Qスイッチルビーレーザー治療の料金体系は、通常は面積(1㎠あたりいくら)や、照射数(1ショットあたりいくら)で決まります。表示されている治療費は、最小単位になりますので一見安く見えますが、実際に治療するとなると高額になるのが普通です。

当院ではどんな方でも治療をご検討いただけるように、シミを大きさや個数に関わらず、定額で治療できるプランをご用意しております。シミの多い方ほど、満足度、お得度ともに非常に高いプランです。

Qスイッチルビーレーザーの料金

一般的なQスイッチルビーレーザーとの違い

当院のレーザーは
均一出力のためムラが少ない!

一般的なレーザーとの比較

上田皮ふ科で採用しているJMEC社製のQスイッチルビーレーザー(図左側)は、従来の一般的なレーザー(図右側)に比べて、照射出力が均一で、ムラのない照射面で照射することが可能。これにより1回ごとの治療効果がより高く、より綺麗に仕上がります。

対象疾患

  • シミ(老人性色素斑)
  • そばかす
  • 日光性のイボ
  • 太田母斑
  • ADM(遅発性両側性太田母斑)

保険の適用

Qスイッチルビーレーザーは承認医療機器のため、黒あざ(太田母斑)、茶あざ(扁平母斑)、ADMなどは保険の適用になります。

吸収スペクトラム

レーザーには吸収スペクトラムがあり、それぞれの波長によりヘモグロビン、メラニンへの吸収効率が異なります。ルビーレーザーはメラニン色素に最も吸収の良い波長光(694nm)を、Qスイッチという超短時間に高いピークパワーで照射する機器。高いパワーによってシミの元になるメラニン色素を確実に破壊しますが、レーザー照射時間が超短時間のため、周囲への熱の拡がりが非常に少なく、周囲の正常組織へのダメージを最小限にできます。

さらに、高いパワーで表皮病変だけでなく、真皮病変にもエネルギーを届けることができます。そのため、ピーリングや光治療などでは治療できないADMや、太田母斑などの真皮の深いところにある病変に対しても非常に有効な手段となります。

治療を受ける前に

Qスイッチルビーレーザーの
注意事項

副作用について

Qスイッチルビーレーザーはメラニン色素を破壊する機器のため、皮膚の黒い部分に反応して熱を生じ、軽いやけどが起こります。肌に対してごくわずかな反応の場合、色素沈着などの後遺症は生じません。しかし、肝斑が混在している場合、ほんのわずかなやけどでも色素沈着が発生することがあります。

やけど状態が重症の場合には色素沈着や色素脱失、瘢痕などの副作用が生じます。逆に弱い出力で照射すれば瘢痕は残りませんが、あまり弱く照射しすぎるとメラニン色素が破壊されず、シミが取れません。このような副作用を起こさず、また効果がしっかり出るように専門医が患者様の肌質に合わせて十分に出力を調整しレーザー照射を行います。

施術時の注意点

  • 施術後は一時的に照射部に赤みや腫れなどが発生することがあります。
  • 施術後数日経過するとレーザー照射を行った部位がカサブタになりますが、無理に剥がしたりしないでください。
  • レーザー照射後の皮膚はデリケートになっています。強く擦ったり、皮膚に刺激を与えないようにしてください。また、施術部位が日焼けしないように紫外線対策を行なってください。

Qスイッチルビーレーザーの
シミ(色素斑)の治療経過

  • 01治療前

    色素斑は発生してから年期が入ると角質が厚くなりイボ(脂漏性角化症)に近い状態に。
    このように厚みを伴うシミの完全除去にはQスイッチルビーレーザーが確実です。

  • 02照射直後

    Qスイッチルビーレーザーの照射直後、照射した部分の肌が白く変化することがあります。
    これはIWP(immediate white phenomenon)と呼ばれる反応で、ターゲットとなるメラニン色素がレーザーにより、十分に破壊されたことの目安になります。

    10分ほど経つとIWPは落ち着き、白くなった部分は灰色になり徐々にかさぶたを形成していきます。ただ、同じ老人性色素斑の場合であっても、タイプの異なるものでは反応も異なり、照射直後に内出血を起こすものなどもあります。

  • 03照射3日目(カサブタの状態)

    治療後1週間以内の患部には、薄いカサブタができていることが多いです。
    以前は、このようなカサブタは乾燥させて治すというのが一般的でした。現在ではなるべく乾燥させず潤わせて治す方法が主流です。軟膏を塗布して、できる限り刺激を加えないようにします。

  • 04照射から
    約1週間後
    (カサブタが取れた後)

    個人差がありますが、平均して7~10日程度でカサブタが自然と剥がれ落ちます。カサブタが剥がれると元々存在していた老人性色素斑は完全に除去されて、新しいお肌が出来上がりますので、患部に直接メイクなどをしても大丈夫です。

    この後、患部に色素沈着が起こることがあります。これは老人性色素斑の再発でなく、レーザー治療の皮膚へのダメージにより生じる二次性色素沈着です。自然と治ることもありますが、時間が経っても残ることもあるため、当院では外用薬などのアフターケアを追加する場合が多いです。適切なアフターケアを実施すれば、この色素沈着は平均3~4か月で軽快します。

  • 05照射から3ヶ月(最終的な状態)

    レーザー治療のダメージによる色素沈着や赤みが消失し、老人性色素斑のない通常の肌の状態に戻ります。ただし、治療後6か月ほどは、まだお肌が完全な状態ではありませんので、強く日焼けしたり、強く擦ったりすることは控えてください。

シミを確実に消したい方にオススメ

Qスイッチルビーレーザー 料金表

Qスイッチレーザー
メドライトC6
ルビーレーザー

シミ取り

内容 料金(税込)
3mmまで 3,300円(1回あたり/以後1mmごとに+1,100円)
頬片側(大きさ問わず10個まで) 27,500円

他の治療メニューを探す

  • おすすめ

    院長おすすめ

  • おすすめ

    外用薬

  • おすすめ

    内服薬

  • おすすめ

    注射治療

医療脱毛

医療脱毛について
  • ジェントルマックスプロプラス
  • ソプラノ・プラチナム
  • メディオスター
  • ライトシュアデュエット
  • クールグライド

シミ取り

シミ取りについて
  • ピコレーザー
  • レーザーフェイシャル
  • フォトフェイシャルM22
  • メドライトC6
  • Qスイッチルビーレーザー
  • ステラM22
  • ゼオスキンヘルス
  • ハイドロキノン・トレチノイン
  • ガウディスキン
  • シスぺラ

ニキビ・ニキビ跡

ニキビ・ニキビ跡治療について
  • アグネス
  • レーザーフェイシャル
  • ハイドラフェイシャル
  • アキュパルス
  • ダーマペン
  • VビームⅡ
  • ケミカルピーリング
  • イオン導入
  • ロアキュタン
  • スピロノラクトン

多汗症・わきが

多汗症・わきがについて
  • エクロックゲル
  • 汗止め注射
  • バースピレックス

フェイシャル・肌質改善

  • レーザーフェイシャル
  • ステラM22
  • フォトフェイシャルM22
  • エクセルV
  • VビームⅡ
  • ハイドラフェイシャル
  • ピコレーザー
  • シャイニングピール
  • ケミカルピーリング
  • イオン導入
  • メソアクティス

毛穴(開き・黒ずみ)

  • ハイドラフェイシャル
  • ピコレーザー
  • エルビウムレーザー
  • ダーマペン
  • レーザーフェイシャル
  • ステラM22
  • フォトフェイシャルM22
  • 水光注射
  • CO2フラクショナルレーザー
  • ハイドロキノン・トレチノイン

シワ・たるみ

  • シルファーム
  • 水光注射
  • ボトックス
  • e-plus
  • マッサージピール
  • レーザーフェイシャル
  • ヒーライト
  • BNLS
  • ゼオスキンヘルス

治療薬

  • ゼオスキンヘルス
  • ガウディスキン
  • シスぺラ
  • ハイドロキノン・トレチノイン
  • ロアキュタン
  • スピロノラクトン
  • BBXダイエットサプリ
  • プラセンタ ラエンネック

赤み・リップケア

  • VビームⅡ
  • ハイドラフェイシャル
  • フォトフェイシャルM22
  • e-plus
  • エクセルV

発毛・育毛

  • AGA
  • Dr.CYJヘアーフィラー
  • ドクターズヘア
  • パントガール
  • ミノキシジル

いぼ・ほくろ・あざ

  • アキュパルス
  • エルビウムレーザー
  • CO2フラクショナルレーザー
  • メスによるホクロ治療

肌診断

  • レビュー(肌診断システム)
  • 当院のオススメから探す
  • 当院の最新機器から探す

LINEで院長に相談だっ!

治療前・後に関わらず、不安な事や疑問をぶつけてください。

美容治療を、安心して治療を受けていただく為にLINE相談はじめました。
院長自ら回答します!診察や出張中などお返事が遅くなることもあります。
お急ぎの方はお電話(0957-47-6707)にてご連絡ください。

初診の方のみ 脱毛カウンセリングご予約
上田皮ふ科 BEAUTY
TEL 0957-47-6747 (美容・脱毛予約専用)
0957-47-6707(その他のお問合せ) / FAX 0957-47-6708
856-0025 長崎県大村市小路口244-7

診療科目皮ふ科、小児皮ふ科、皮ふ外科、レーザー治療

上田皮ふ科
院長ブログ
  • LINE
    院長に相談だっ!!
  • Instagram
  • アクセス
© uedahifuka All Rights Reserved.

LINEで院長に相談だっ!

治療前・治療後に関わらず、
美容治療の不安な事や疑問に思った事など、お気軽にご相談ください。

上田皮ふ科のLINEのQRコード

LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある【友だち追加ボタン】>【QRコード】をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。

その後表示された画面で、上田皮ふ科のアカウントを友だち追加していただき、お問い合わせの内容をお送りください。

美容治療を、安心して治療を受けていただく為に、院長自ら回答するLINE相談はじめました。
診察や出張中などお返事が遅くなることもあります。お急ぎの方はお電話(0957-47-6707)にてご連絡ください。

閉じる
閉じる